【メルビンの思い出】メトグルコとグリコランと乳酸アシドーシス【メトホルミン】
投稿日:
(2014年当時のメトホルミン販売開始初期の状況を表す記事としてお読みください)
とある薬局での会話。
「この先生、メデット(一般名:メトホルミン)とメトグルコ(一般名:メトホルミン)の両方を使うんだけど何でだろう?」
「よくわからないね。1日3回のときはメトグルコが多い気もしたけどそうとも限らないし・・・。気分で変えてたりして・・・」
もちろんこの使い分けにはちゃんとした理由がありました。(今回の場合は「年齢」による使い分け)
備忘録としての意味も含めてまとめます。
メトホルミンの乳酸アシドーシスについて、最新の情報については以下の記事を参照してください。
メトグル ...