【抗菌薬ミニ講座】第四話 培養結果を鵜呑みにしてはダメな理由~検出菌=起因菌とは限らない!?グラム染色の活用法とは?~
投稿日:
第四話は細菌検査がテーマです。
病原微生物は膨大な種類があってとても覚えきれるものではありませんが、「グラム染色と形態による分類」(GPC・GPR・GNC・GNR)は最低限覚えておきましょう。
その上で細菌検査の正しい評価方法(不明な点は検査室に確認)を身に着けることが大切です。
他にも動画続々UP中!病院薬剤師って素晴らしい【YouTube編】
...