[薬局新聞]患者の治療へ積極的に関われるカナダの薬剤師
投稿日:
薬局新聞連載の「かかりつけ薬剤師パーソナル」第85回です。 引き続き、Medicine Center Pharmacy(カナダ)の青山慎平先生にお話をお伺いいたします。 青山先生は日本でも薬剤師として働いた経験をお持ちですが、カナダと日本との間に違いはお感じですか。「カナダで薬剤師として働いてみて良かったと感じたことは、やろうと思えば幾らでも患者の治療に積極的に関わることができることです。 Professional Judgementという言葉をこちらでは良く使いますが、薬学的な知識や経験に基づいた薬剤師による状況判断をいいます」 例えば、どんな事があるのでしょうか。「毎日飲み続けている薬 ...