3.抗菌薬適正使用のためのAntimicrobial Stewardship Programs
投稿日:
抗菌薬適正使用支援プログラム(Antimicrobial Stewardship Programs;ASPs)
ASPsとは抗菌薬適正使用を推進する取り組みで、AMR対策と患者アウトカムの改善が目的である。
8学会合同ASPガイダンス
欧米では古くから「IDSA/SHEAガイドライン」が存在しているが、わが国にはそぐわない面もあった。そこでわが国独自の指針「抗菌薬適正使用支援プログラム実践のためのガイダンス」が8学会合同で作成され、2017年に公表された。
介入と用法・用量マネジメント
...