[薬局新聞]患者の疑問を解決することが役割
投稿日:
薬局新聞連載の「かかりつけ薬剤師パーソナル」第44回です。 引き続き、はらだ薬局(鹿児島県)の笹川大介先生にお話をお伺いいたします。 勉強方法について質問を受けることが多いと思いますが、なにかコツはあるのでしょうか。「私自身は、小遣いをほぼ薬学書・医学書・看護書に投資してしまう、本マニアです。ただ、残念ながらこの1冊を読めば、薬剤師として活躍できるというものには巡り会っていません。勉強法としては、患者さんの質問に対して、深く掘り下げていくことが一番伸びるのではないかと考えています。質問内容に対して真摯に向き合う必要があると思います」 かかりつけ薬剤師という観点から考えると、何が重要だとお考 ...