医薬品適正使用と薬剤師~見える、見られる、見せる薬剤師へ~
投稿日:
特別講演のこのテーマ、裏返せば薬剤師は厚労省の目からは見えていないということか・・・。
我が国は超高齢化・人口減少のステージに突入している。
現在の薬剤師数は約30万人。
しかし、その30万人の人口が毎年減少している。
その一方で、「医療」「福祉」「年金」と、費用は増える一方。
薬剤師機能の目指すところは、「対物業務」から「対人業務」への転換、「健康サポート機能」と「高度薬学管理機能」だ。
講演では、医薬品の適正使用、残薬問題とポリファーマシー、治験・臨床研究、医療情報データベース(MID-NET)、スイッチOTCの評価システム(添付文書理解度調査・AUT(使用実態試験))など、幅 ...