食塩の多い食品は?
投稿日:
少し前の話だけれども、
国立の医薬基盤・健康・栄養研究所が、「日本人はどんな食品から食塩を取っているか?」というデータを公開した。
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/info/info20170517.pdf
.
日本人の食事摂取基準(2015)では、食塩摂取量の目標値は、男性で8g、女性で7gに変更されている。かなり厳しい数字だ。
どうしてこういう数字になっているかというと、WHO(世界保健機関)のガイドラインでは、目標5g。
で、平成27年の国民健康・栄養調査によると、食塩摂取量の平均値は、男性が11.0g、女性が9.2g。少しずつ下がってき ...