■肺高血圧症とは!?
投稿日:
≪定義≫ 肺高血圧症(PH)とは、安静時に右心カテーテル検査を用いて実測した肺動脈平均圧(meanPAP)が25mmHg以上の場合。 ≪診断≫ 右心カテーテル検査は、肺高血圧症の正確な病態評価を行うための現在の世界標準である。 ≪肺高血圧症の経過≫ 1.肺血管拡張能の低下および血管収縮がPH経過の早期に起こる。 2.肺動脈壁の硬化と肥厚(血管リモデリング)によって肺血圧がさらに上昇する。 3.狭くなった動脈に血圧を送り出すため、右心により大きな負担がかかる。 4.最終的に、右心は肥大し、その結果、血液を肺に送り出せなくなる。 5.心不全をきたり、死亡に至る。 ≪相互リンク≫薬剤師の話薬剤師の ...