素朴な疑問
投稿日:
さて、当院ではこうして月に一度糖尿病教室を開催しています。
それは特に当院だけという訳でなく、糖尿病患者さんを診ている一定規模以上の病院ならば、大抵の所が開催しています。
けど皆さん、ちょっと不思議に思いません?
何で糖尿病になると勉強させられるんでしょう?
他の病気の人もこれほど勉強しゆうでしょうか?
いや、そんな話はあんまり聞きません。
ごくたま~に、高血圧とか腎臓病とか、あと癌の講演会とかは耳にしますが、糖尿病ほど勉強させられる病気はないようです。
そしたら、勉強したら糖尿病って良くなるもんでしょうか?
いえ、それはさすがに私でも「はいそうです!」とまでは言い切れません。 ...