「忘れる」ことの意味
投稿日:
夫婦にも言えるが、付き合いが長ければ腹に据えかねることもあろう。
でもそれを責めるのではなく、できるだけ忘れてあげた方がいい。
なぜなら、自分だって完璧じゃないから。
なぜなら、本人が気付かない限り直るものではないから。
でも我慢は可能な限りで構わない。
自分が潰れてしまっては元も子もないから。
いつになるかはわからないが、やがて相手にも「気付く」日が訪れる。
すると自分自身も気付かされるだろう。
憎んでいた筈の相手が、かけがえのない存在になっていることに。
忘れてあげれば、絆は深くなる。
我慢したご褒美が何倍にもなって返ってくるのだ。
※H服先生、お ...