クオール薬局、おかしくないか?
投稿日:
クオール(東京都港区)は2016年11月9日に開催した決算説明会で、かかりつけ薬剤師指導料に関して、同社の店舗に勤務する薬剤師の約34%が届け出ていること、そのうち同意書を100件以上取得した薬剤師が約160人いることを明かした。調剤基本料の「特例除外」に該当する店舗は、半期で4店舗に上ったという。クオール、「かかりつけ」の届出割合は34%色々と思う所があるんですが特に気になった2点について書いていきます。まずクオール薬局の敷地内薬局に対するスタンスに対して。敷地内が良い悪いはひとまず置いておきますがクオール薬局の会長は「(敷地内薬局は)医療機関側の経営的なニーズから生まれた例外的な業態であり ...