目標
投稿日:
こんばんは、アイです。日銀の金融政策決定会合で新たに発表された「イールドカーブ・コントロール」「オーバーシュート型コミットメント」について、どう思いましたか? イールドカーブ・コントロールについては、仕事が複雑化してきて、良くない兆候だとアイは感じました。仕事はシンプルであるべきです。複雑になればなるほどミスや無駄が発生しやすくなるからです。 物価上昇率の実績値が安定的に2%を超えるまで金融緩和の継続を約束するという、オーバーシュート型コミットメントもどこまで信じていいかわかりません。 例えるなら、テストで目標80点を掲げた小学4年生が、安定して80点を取れる ...