薬局にテクニシャン制度は不要。安易な導入は逆効果しか生まない。
投稿日:
以前書いた→薬剤師の調剤行為は誰でもできる。今すぐ手放すべき。の続きとしてテクニシャン導入について書きたいと思います。まず改めて安易なテクニシャン導入は反対です。一般的にテクニシャンを導入すると「薬剤師が楽になって助かる」「より密な服薬指導ができる」と言われていますが個人的にそうなるとは到底思えないからです。以前薬剤師が扱う処方箋枚数は「1人40枚で妥当」という結果が厚生労働科学研究班が2015年度に実施した薬局のタイムスタディ調査というもので明らかにされました。→薬剤師1人つき処方箋40枚は適当な訳がないただこれは薬歴を書く時間などは一切含まれておらず調剤から投薬までの流れの時間だけカウント ...