薬剤師ブログ更新情報

感染症領域で求められる医薬品情報

投稿日:


次は佐村優先生(横浜総合病院)の講演。 終礼や病棟薬剤業務日誌を活用して対応内容の検討が行っている。 内訳を見ると「感染症関連」が断トツであり、中でも「用法用量」「薬剤の選択」に関する処方支援が大半を占める。 「感染症関連」の対応不適正例について要因解析を行ってみると、AKI(急性腎不全)・用法用量のみの支援・心疾患関連で有意差が認められた。 後半はDAPの有効性評価のプロセスが、症例(AKI下の敗血症・髄膜炎)をもとに紹介された。 限界点を知る 添付文書やガイドラインの根拠・限界点を知り、薬物動態の知識そして症例を通じて不足情報をアップデートし、投与後の経過をモニタリングしていく姿 ...

配信元ブログ

http://blog.livedoor.jp/dammats/
病院薬剤師って素晴らしい! (dammats 様)

-薬剤師ブログ更新情報

Copyright© ヤクログ.com , 2023 All Rights Reserved.