私立薬学部は入学時に4年制か6年制に分けるべきか
投稿日:
最近診療報酬改定がらみでなんだか暗いニュースが多いので明るい将来のある話題にしようと思います。今は2月ですが私立薬学部を受験する人も多いはずです。4年制から6年制に移行した時は薬学部の人気がガタッと落ちましたが今は年間約200万円の学費をもろともせずそこそこ人気が戻っています。まあそのへんの事はいずれ書くとして今回注目したいのはある大学を取り上げようと思ったからです。いきなりですが個人的に理科大や慶応などの偏差値の高い薬学部以外の私立薬学部に4年制は要らないのではないかと考えてます。特に不人気な大学においては。余計なお世話ですが薬剤師免許取れずにその後どうすんの?研究で食っていけると思って ...