総括:何を伝える・いかに伝える
投稿日:
「情報共有」と「情報リテラシー」
学会前には朧げだったこれら重要課題の本質が、少しずつだが見え始めてきたような気がする。
「結局のところ、両者は同じことを言っているのではないのか?」
言語化・視覚化できること(データ)を伝えること
⇒ 情報共有
それができないこと(経験・心得・暗黙知)を伝えること
⇒ 情報リテラシーの伝達
ただ、両者は「伝える」という点は同じでも、その「伝え方」に関しては随分と異なるが、その類似性・相違点を、これまで我々は認識してきたと断言できるだろうか?
その辺りがこの「難題」を解くカギと考えるが、如何に?
翻って、全国に向け今回発信したHospital ...