2015年6月のコラム ~サイアザイド類似薬とサイアザイド利尿薬~
投稿日:
2015年6月の「薬局にソクラテスがやってきた」サイアザイド利尿薬、サイアザイド類似薬、サイアザイド系利尿薬。心血管系と利尿作用のどちらに重きを置くか。
【第34回】
2015/6/9 「ARBと利尿薬をあえて単剤で処方する理由 」
Twitterでこんな質問がありました。「なぜARBとサイアザイド類似薬の合剤を作らないのだろうか?」と。今回のケースでいえば、塩野義のイルベタン+フルイトラン(イルトラ)に対抗するなら、アバプロ+ナトリックス(もし出るなら「アバックス?」)ということになるでしょうか。
でも、これは出ないと思います。ヒントは今回の ...