エルカルチンFF錠へ変更
投稿日:
エルカルチン錠は、レボカルニチン製剤。カルニチン欠乏症に適応のある薬剤として使用される。健常人ではあまり不足にならない成分ですが、透析やってると、カルニチン欠乏症になりやすい。主に透析患者向けの薬剤といえるでしょうね。2014年6月26日にエルカルチンFF錠の国内販売の承認が取得されました。以下、その変更経緯。エルカルチン錠が販売されてから23年経ち、2013年にエルカルチンFF内用液10%、エルカルチンFF注1000mgが発売されました。内用液は、錠剤が飲めない患者のために。注射剤は、カルニチン欠乏により起こる急性期の脳症、高アンモニア血症等の患者さんや、経口摂取ができない患者さんに対し ...