PVつらつら
投稿日:
PV業務について、学んできたことを簡単に。製薬会社のPV部門業務を一言で言うと、「安全管理」。医療現場や文献報告から副作用情報を集め、評価・分析・措置検討を行います。情報源は大きく2つのルートに分けられます。MRが医療従事者との面会を通して集めたり、PV部門が最新の研究論文を読み、その内容から副作用情報をピックアップしたりしてくる「自発報告」。製薬会社が医療機関と契約を結び、市販後安全性情報収集目的で実行する「調査(特定使用成績調査、使用成績調査)」。「調査」において、製薬会社はドクターに「調査票」を渡します。ドクターは登録患者に関する情報を記入し、製薬会社に提出します。調査票に記載された ...